
2007年04月07日
昨年から
つづきのこと。
親父様の癌が確定しました。
前立腺がんで、ちょっと悪いみたいです。
今はパソコンという情報入手先があるもので、
調べ物はここで出来ちゃうものね・・・・
今は骨への転移が無いことを祈りつつ。
また、オヤジの一喜一憂が始まってます。
気持ちはわかるんだ。
自分もひどかったもの。
でも、人に当たっちゃダメよね。
父さんだけがつらいんじゃないんだけど、
父さんは自分のことしか考えないからさ。
うちは女三人。
食っていくこともままなりません。
でも、笑っていないと運も逃げてしまうからさ。
昨日より、不安から来る”構ってモード”が倍増中。具合悪いを連呼してます。
今までに無い不安がよぎるんだろうね。
精神的な強さってのはこんなところでばれてしまう。
オヤジは弱いみたいね。
これからくる
さらに大変ってのをまだわかってないみたいだわ。
血なんて全く繋がってないのに
なんだかんだいいながら全部面倒をみてくれてる母に本当に感謝。
だから夫婦って良いんですね。
だから夫婦って素敵なんだわ。
理想とまではいかないけど、手本となる一番身近な人たち。
なんだか、かほり家はこれからも初めてがたくさん続くような気がしてます。
うちは祖父母がいない家だったので、病気や老いというものには初めてがおおいのです。
↑↑↑↑↑↑↑↑これは、3月頭にかいたもの。↑↑↑↑↑↑↑↑
昨日、確定しました。
前立腺がん、骨への転移なし。
手術は5月中頃。
ホッとしました。
5月までほっておいても父さんのはとりあえず大丈夫だそうです。
そのぐらい進行の遅いものだそうでして。
今はないものねだりの親父さんは
一人で外を歩きたい!とまた我儘を言っておりました。
アホです。
タバコも吸いたいと。
あほです。
見た目が健常者なので、
傍から見ても確かに視界が無いとはわからないのですが、
確実に視界は狭いので。
直径二センチぐらいの筒の中から覗いたものしか見えないと表現したほうがきっといいですよね。
母の足は長距離を歩けないので、
どうしたらいいものかとつくづく考えてしまいます。
でも、見えてるんだから、スーパーへの買い物や
晴れた日の散歩は確かにしたいよね~。
父さんってのは
枝道嫌いなので(笑)、幹線くらいしかわからなく、
近所の公園も一箇所しかわからないレベルなので、
休みの日にでもどっかこっか連れて行って
一人歩きを教えてやろうと思います。
母に負担をかけず
一緒にあるくとなるとそのくらいしか出来ないもんね~。。
親父様の癌が確定しました。
前立腺がんで、ちょっと悪いみたいです。
今はパソコンという情報入手先があるもので、
調べ物はここで出来ちゃうものね・・・・

今は骨への転移が無いことを祈りつつ。
また、オヤジの一喜一憂が始まってます。
気持ちはわかるんだ。
自分もひどかったもの。
でも、人に当たっちゃダメよね。
父さんだけがつらいんじゃないんだけど、
父さんは自分のことしか考えないからさ。
うちは女三人。
食っていくこともままなりません。
でも、笑っていないと運も逃げてしまうからさ。
昨日より、不安から来る”構ってモード”が倍増中。具合悪いを連呼してます。
今までに無い不安がよぎるんだろうね。
精神的な強さってのはこんなところでばれてしまう。
オヤジは弱いみたいね。
これからくる
さらに大変ってのをまだわかってないみたいだわ。
血なんて全く繋がってないのに
なんだかんだいいながら全部面倒をみてくれてる母に本当に感謝。
だから夫婦って良いんですね。
だから夫婦って素敵なんだわ。
理想とまではいかないけど、手本となる一番身近な人たち。
なんだか、かほり家はこれからも初めてがたくさん続くような気がしてます。
うちは祖父母がいない家だったので、病気や老いというものには初めてがおおいのです。
↑↑↑↑↑↑↑↑これは、3月頭にかいたもの。↑↑↑↑↑↑↑↑
昨日、確定しました。
前立腺がん、骨への転移なし。
手術は5月中頃。
ホッとしました。
5月までほっておいても父さんのはとりあえず大丈夫だそうです。
そのぐらい進行の遅いものだそうでして。
今はないものねだりの親父さんは
一人で外を歩きたい!とまた我儘を言っておりました。
アホです。
タバコも吸いたいと。
あほです。
見た目が健常者なので、
傍から見ても確かに視界が無いとはわからないのですが、
確実に視界は狭いので。
直径二センチぐらいの筒の中から覗いたものしか見えないと表現したほうがきっといいですよね。
母の足は長距離を歩けないので、
どうしたらいいものかとつくづく考えてしまいます。
でも、見えてるんだから、スーパーへの買い物や
晴れた日の散歩は確かにしたいよね~。
父さんってのは
枝道嫌いなので(笑)、幹線くらいしかわからなく、
近所の公園も一箇所しかわからないレベルなので、
休みの日にでもどっかこっか連れて行って
一人歩きを教えてやろうと思います。
母に負担をかけず
一緒にあるくとなるとそのくらいしか出来ないもんね~。。
Posted by かほり at 10:55│Comments(0)