てぃーだブログ › ワタシ的 › 音楽

2006年11月24日

音楽

近頃のわたしの心に残った曲

コブクロ DOOR

吉田拓郎 今日までそして明日から・・・・?違ったらごめんなさい。


ラブソングも確かに聴くんだけど、
このごろは自分に返ってくる曲が多いですね。

吉田拓郎にどっぷりハマってるわけではないんですね。
でも、この人の歌を耳にすると気付いたら泣いています。
ビックリします。印象に残るんだね。
11・23日のNHKの番組で彼をみて
ラストの曲を歌い上げ、彼が深々と頭を下げて投げキッス。

泣いてましたね。私。きっと感動。

肺がんでしたよね?この人。
でも、ちゃんと生きてる。
生かされて、明日からも生きていくんだよというこの歌に
自分がシンクロされていて。。
さらに映像に映るはナンコも世代が上なのにこの歌に励まされ、強く歌い上げる人たち。


負けてはいられない。
弱くなんていられない。
そう思ったのと同時に
吉田拓郎の言葉にしなくても伝わるメッセージがとてもココロに残りました。

私が見たのはほんっとに最後の数分。
でも、
見て良かった数分でした。

聞き込むにはちょっと濃いけど、
聴きたくなる日は近いな~と思います。


拓郎さんありがとう!




でも、今の私の一押しは
”Suemitsu & the Suemith"

ちょっと惚れ気味ハート

是非!聴いてみてください!!


洋楽も聴きますが、なんせ英語の意味がわからないもんで、、、、
声と、音楽と、”ラジオから流れたときに聞き取れる名前”のものしか一致しません(笑)。
だってDJの人カッコよく言いすぎなんですもの。。



*私事ですが
 このブログで今回が100記事目です。
 みなさん読んでくれてありがとうございます。
 これからもど~ぞよろしくシーサーオスチョキ



Posted by かほり at 21:57│Comments(2)
この記事へのコメント
100記事おめでとうねえ(沖縄風に読んでください)。
これからもゆるゆるとね。
Posted by やちゃ at 2006年11月29日 13:55
やちゃさん(^^ゞこんにちは。

飽きっぽいワタシがこんなに続くとは本人も”信ジラレナ~イ(ヒルマン監督調で)”(笑)。
これもコメントを下さる皆さんとやっぱり”沖縄”だからかな~(^^)v。
これからもゆるゆると書いていきますね。
やちゃさん。これからも宜しくお願いします~(^^ゞ。
Posted by かほり at 2006年11月29日 14:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。